「創新マネージメント」は、経営とIT(情報化)に精通したコンサルティングを誠実をモットーに親切丁寧に行います。
認定経営革新等支援機関(認定支援機関ID:108624000310)
業務コンサルティング × ITコンサルティング
経営診断・事業計画の策定支援
業務の可視化・業務課題の整理【 業務標準化・効率化 】
経営に活かす計数管理【 収益改善 】
IT活用・導入サポート
補助金申請サポート(公的機関での実績多数)
■事務所概要
事務所名 : 創新マネージメント
代表 : 松田 能治 (まつだ よしはる)
業務 : 経営コンサルティング
業務地域 : 愛知県、岐阜県、三重県
開業 : 2021年4月
所在地 : 三重県桑名市神楽町一丁目9-4
TEL : 090-4440-7381 (直通)
■資格
・経済産業大臣登録 中小企業診断士
・情報処理技術者
■所属
・2021年 4月~ 公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
モノづくりコーディネーター(経営担当)現任
・2022年 4月~ 独立行政法人 中小企業基盤整備機構
中小企業アドバイザー(経営支援)現任
・津商工会議所専門相談センター 専門家派遣事業に係る専門家登録
・三重県信用保証協会 三重県中小企業支援ネットワーク推進事業に係る専門家登録
・名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター 専門家派遣事業に係る専門家登録
・公益社団法人 愛知県中小企業診断士協会 会員
・桑名商工会議所 会員
■公的機関での職歴
<過去の職歴(現任除く)>
・2021年 4月~ 2023年 3月 公益財団法人 名古屋産業振興公社
名古屋市新事業支援センター 小規模企業経営アドバイザー(IT・DX担当)
■プロフィール
1974年生まれ、三重県出身
三重県桑名市在住
静岡県立大学 経営情報学部 卒業後、名古屋市に本社をおく食品卸売業に就職
情報システム部門にて社内SEとして、またマネージャーとして従事し、
IT企画・導入から情報セキュリティ推進までITに関わる業務を広範囲に経験
その経験を活かした業務改善、プロジェクト推進の対応実績を有します。
2020年 11月に中小企業診断士登録
2021年 4月より独立開業。中小企業診断士事務所「創新マネージメント」を開設
中小企業診断士の専門知識をもって中小企業の真の経営課題を見出し、
その解決にむけたコーディネート役として活動しています。