【セミナー】中小企業ならではのDX・デジタル化推進とは?
7月16日に岐阜県産業経済振興センターにてセミナーを開催しました。
タイトルは「中小企業ならではのDX・デジタル化推進とは?」です。
zoomによるオンライン開催ということから、
一方的にお話をさせていただく形式でしたので、参加された皆様の反応が
見えない怖さがありました。
セミナー終了後のアンケートでは比較的良い評価をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
スピーチですが、私は原稿はつくりません。
概ねお話する内容は頭の中で反芻(はんすう)し、備忘メモを持つぐらいです。
それにもかかわらず、講師である私もスライド画面を見ながら講演していたこと、
つまりは、カメラ目線で講演しなかったことは大反省です。。。
内容は、DXという、わかったような、わからないテーマですので、
まず、着眼点や気付きを得ていただくことを目的に構成しました。
60分枠ということもあり、実務に活かすまでの具体的な内容まで踏み込めませんでした。
次の機会に続編としてお伝えできればと思います。
IT・デジタル化という手段を用いて、
何の課題を解決したいかを会話することから始めましょう。
IT・デジタル化推進に、岐阜県産業経済振興センターのモノづくりコーディネーターを
ご活用ください。セミナーに参加されなかった事業者さまもお気軽にご連絡ください。
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 産業振興部総合支援課